ぴんぽるとの日々です。なるべく更新するようにしてますがたまに更新できない時もあります・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
誰でも何かしら拘りを持っているモノがあると思います。私ならもちろん車ですし、食事やファッション、家電や装飾等、様々な対象があると思います。先日「この無駄な拘りはスゴい!!」と妙な感動をしてしまったモノに出会いました。それはお付き合いのある業者さんと、食事の後に居酒屋で軽くお酒を交えながら談笑している時でした。そのお店は居酒屋なんですが、カラオケも出来るお店で私達以外の数組のお客さんがカラオケを楽しんでいました。話も一段落したのでグラスを傾けながらカラオケの画面を見ていると誰かが山口百恵さんの「プレイバック」と言う曲を入れたようで、どんどん歌詞が流れて行きます。それまで曲名知らなかったので「真っ赤なポルシェの歌ってプレイバックって言うのか・・・」とぼんやり考えながら聞いていると、サビのあたりで小さく赤い車が近づいて来る映像になりました。「歌詞に合わせて本当に赤い車使ってるんだ?赤いだけじゃなくって本当にポルシェっぽいな?スゴい拘りだ!」等と思って見ていると、赤いポルシェがどんどん大きくなって来ます。そしてついに車種がきちんと解る距離になり、画面一杯に映し出されたのは・・・
ポ ル シ ェ ・ 9 5 9
意味不明過ぎです。一瞬酔っ払って見間違えたのかと思って業者さんに聞いて見ましたがどうやら見間違いではなかったようです。カラオケのバックの映像ってどのような流れで、どの会社が制作費を出しているのかは正確には知りませんが、とにかく無駄にスゴい拘りです。本当に撮影のために実車を用意したのか、他の映像を借りるなり買うなりしたのかは解りませんが、わざわざ959を用意したのはやはり作成者の拘りなのでしょうか?その前にプレイバックがリリースされたのは1978年なので、その時点では959は開発すらされてなかったはずです。なぜこの歌のバックの映像にわざわざ959を用意したのか?製作者は959でなければならない理由があったのか?お酒の入った頭で無駄に考え過ぎて、変に悪酔いした夜でした。
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
ぴんぽる
HP:
性別:
男性
職業:
色々です。
趣味:
車、バイク、楽しい事。
自己紹介:
1992年式のポルシェ・911ターボ(964)との毎日をご紹介します。詳しい維持費や仕様、バイク等の話題はホームページの方に掲載しておりますので合わせてご覧下さい。みんカラもやってますのでよかったらリンクからどうぞ!
リンク
フリーエリア
最新記事
(07/24)
(02/08)
(01/28)
(01/17)
(01/05)
(11/12)
(10/09)
(09/24)
(09/13)
(08/29)
(08/17)
(08/08)
(08/01)
(07/17)
(07/09)
最古記事
(01/23)
(01/27)
(01/28)
(01/30)
(01/31)
(02/03)
(02/05)
(02/07)
(02/09)
(02/11)
(02/15)
(02/16)
(02/18)
(02/20)
(02/21)
最新CM
[12/17 マサ]
[12/03 ぴんぽる]
[12/02 マサ]
[07/12 ぴんぽる]
[07/11 zip speed 好き]
[02/08 ぴんぽる]
[02/08 リカ]
[06/21 ぴんぽる]
[06/21 ぴんぽる]
[06/17 964]
[06/17 964]
[06/15 めろんぱん]
[05/09 ぴんぽる]
[05/09 @まゆみ]
[04/21 ぴんぽる]
[04/21 @まゆみ]
[06/23 ぴんぽる]
[06/21 ゲンポル]
[06/09 ぴんぽる]
[12/31 ぴんぽる]
[12/31 がんエクシージ]
[10/30 ぴんぽる]
[10/26 がんエクシージ]
[10/02 ぴんぽる]
[10/01 brilliant green]
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析