忍者ブログ
ぴんぽるとの日々です。なるべく更新するようにしてますがたまに更新できない時もあります・・・
[684]  [683]  [682]  [681]  [680]  [679]  [678]  [677]  [676]  [675]  [674
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



1989年の登場から既に27年が経過しながら、未だに多数のファンが存在するマツダ・ロードスター(NA6~8)ですが、この車には色々な部分で製作サイドの拘りが見えます。1993年7月にNA6からNA8シリーズ1になった際は1600ccだったエンジンを1800ccにボアアップ、ボディ剛性、クラッチ、ドライブシャフトの強化等、各部を進化させています。1995年8月にNA8シリーズ2になった時にはエンジンコントロールユニットを8bitから16bitに変更してトルクアップ、軽量フライホイールの採用やギア比を加速重視にする等、さらに走りを磨きます。このようなデータを見ると「やっぱりこの時代は売る側も買う側も、走る事に拘っていたんだなぁ・・・」と強く感じます。そして、個人的にちょっと心をくすぐる装備があります。上記画像のハザードスイッチの下にある、黒いボタンが見えるでしょうか?このボタン、リトラクタブルヘッドライトをライトを点灯させずに、上げっぱなしにするボタンなのです。当然ステアリング横の通常のスイッチでライトを点灯させれば普通にライトは上がりますが、ライトを消すと自動で閉まります。では何でこのようなスイッチがわざわざ装備されているのでしょうか?個人的には「上げたままのスタイルが好きなユーザーのため。」だと思っています。と言うよりもそうであって欲しいです。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
トンチンカンな解釈w
寒冷地で凍結の可能性がある場合に、事前にライトを上げておくためのスイッチですよ。取扱説明書にも明記されてます
実際は特別な状況でもなければ、開かなくなるなんてことはなかったけど、日本車は他のクルマもみんな装備されてました
リカ 2016/02/08(Mon)21:06:59 編集
リカさん
すいません。私が勝手に思っているだけなので気にしないで下さい。情報ありがとうございます!ちなみに日本車だけなんですか?同年式の輸入車とかは見ない気がするんですが・・・細かい部分にまで配慮するのはある意味さすが日本車ですね!
ぴんぽる URL 2016/02/08(Mon)21:21:23 編集
カレンダー
11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
プロフィール
HN:
ぴんぽる
性別:
男性
職業:
色々です。
趣味:
車、バイク、楽しい事。
自己紹介:
1992年式のポルシェ・911ターボ(964)との毎日をご紹介します。詳しい維持費や仕様、バイク等の話題はホームページの方に掲載しておりますので合わせてご覧下さい。みんカラもやってますのでよかったらリンクからどうぞ!
フリーエリア
最新CM
[12/17 マサ]
[12/03 ぴんぽる]
[12/02 マサ]
[07/12 ぴんぽる]
[07/11 zip speed 好き]
[02/08 ぴんぽる]
[02/08 リカ]
[06/21 ぴんぽる]
[06/21 ぴんぽる]
[06/17 964]
[06/17 964]
[06/15 めろんぱん]
[05/09 ぴんぽる]
[05/09 @まゆみ]
[04/21 ぴんぽる]
[04/21 @まゆみ]
[06/23 ぴんぽる]
[06/21 ゲンポル]
[06/09 ぴんぽる]
[12/31 ぴんぽる]
[12/31 がんエクシージ]
[10/30 ぴんぽる]
[10/26 がんエクシージ]
[10/02 ぴんぽる]
[10/01 brilliant green]
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析
ぴんぽるブログ Produced by ぴんぽる      Designed by ninja-blog.com
忍者ブログ [PR]