ぴんぽるとの日々です。なるべく更新するようにしてますがたまに更新できない時もあります・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
喜んでいるファンの方も多数いらっしゃるのではないでしょうか?先日、BMWが次期M3は直列6気筒エンジンへの回帰を明らかにしたそうです。しかもMT設定有り!!「シルキーシックス」と言われたあの滑らかなエンジンがツインターボでパワーアップして帰って来ると聞けば、車好きなら誰でもワクワクすると思います!BMWは先々代M3(E46)から7年の間はずっとV型8気筒を採用していましたが、今度は直列6気筒エンジンとMTと言うM3の原点とも言える場所に戻ろうとしているように感じます。もちろん厳密に言えばターボでは無く、自然吸気が原点なのでしょうがやはり環境や前モデルを超えるパフォーマンスを得るためには仕方の無い事のように思えます。ファンからの要望なのか環境対策なのか、原因は解りませんが日々進歩する自動車業界の中で以前のスタイルに戻ると言うのはかなり勇気が必要だったと思います。個人的には世界有数の走りに拘るメーカーの1つがこのような発表をした事に一筋の光を見た気がします。どのような光を見たかと言うと・・・
それは「某P社の今後のラインアップが期待出来るのでは?」と言う事です。もし、今回のBMWの発表がファンからの「昔をM3と同じ味わいの復活を!!」と言う声が原因だったらP社も同じような事を考えるのではないでしょうか?個人的な予想ですが、BMWもP社も旧型と現行型とでは顧客の層がまったく違うように思えます。もしP社が古えの空冷水平対向6気筒エンジンを現代の技術で復活させたら、旧型のファンを取り戻せるのではないでしょうか?現行の水冷エンジンモデルのラインアップはそのままで空冷エンジンで新しいラインアップを築きあげたら、新し客層から古い客層まですべてカバー出来るのではないでしょうか?今年からル・マンに復帰する事ですし、ぜひ上記写真のような「ル・マンは最高のショールーム。」と公言していた時代を思い出して欲しいモノです。もちろん「資金を投入しただけのリターンはあるのか?」と言う不安はあると思います。1989年近辺に真面目に倒産の危機を抱えていたP社にとってはかなりトラウマを掘り返すようなプロジェクトだとは思いますが、当時のポルシェのファンはそんな心配を跳ね除けてくれるのではないでしょうか?なぜなら当時のP社ファンは
完全に車の領域を超える巨大なリアウイングを装備しようと
カエルがいつの間にかクジラになってようと
そしてクジラのお尻が倍近くに延びようと、どんな姿になっても愛し続けた世代です。ル・マンで好成績を挙げて、その車両を彷彿とさせるような空冷エンジンの新型車を導入すれば受け入れてもらえるのではないでしょうか?もちろん、この時代と現在のル・マンの規定も違うとは思いますが、ぜひ好成績を挙げて昔を彷彿とさせる新型車種のラインアップを増やしてくれる事を期待します!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
ぴんぽる
HP:
性別:
男性
職業:
色々です。
趣味:
車、バイク、楽しい事。
自己紹介:
1992年式のポルシェ・911ターボ(964)との毎日をご紹介します。詳しい維持費や仕様、バイク等の話題はホームページの方に掲載しておりますので合わせてご覧下さい。みんカラもやってますのでよかったらリンクからどうぞ!
リンク
フリーエリア
最新記事
(07/24)
(02/08)
(01/28)
(01/17)
(01/05)
(11/12)
(10/09)
(09/24)
(09/13)
(08/29)
(08/17)
(08/08)
(08/01)
(07/17)
(07/09)
最古記事
(01/23)
(01/27)
(01/28)
(01/30)
(01/31)
(02/03)
(02/05)
(02/07)
(02/09)
(02/11)
(02/15)
(02/16)
(02/18)
(02/20)
(02/21)
最新CM
[12/17 マサ]
[12/03 ぴんぽる]
[12/02 マサ]
[07/12 ぴんぽる]
[07/11 zip speed 好き]
[02/08 ぴんぽる]
[02/08 リカ]
[06/21 ぴんぽる]
[06/21 ぴんぽる]
[06/17 964]
[06/17 964]
[06/15 めろんぱん]
[05/09 ぴんぽる]
[05/09 @まゆみ]
[04/21 ぴんぽる]
[04/21 @まゆみ]
[06/23 ぴんぽる]
[06/21 ゲンポル]
[06/09 ぴんぽる]
[12/31 ぴんぽる]
[12/31 がんエクシージ]
[10/30 ぴんぽる]
[10/26 がんエクシージ]
[10/02 ぴんぽる]
[10/01 brilliant green]
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析