ぴんぽるとの日々です。なるべく更新するようにしてますがたまに更新できない時もあります・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ドゥカティ・1199パニガーレ・Rを購入してから初めての冬を迎えていますが、人生で1番バイクに乗っている冬になっています!私は2006年10月に初バイクであるスズキ・ハヤブサを購入し、その後は仕事の関係もあって常に何かしらのバイクは持っていましたので、バイク暦は17年になる計算となります。もちろん常に何かしらのバイクは所有していましたがそこまで頻繁に乗っていたワケではないので、大体1ヶ月に1~2回、多くても2週間に1回くらいしか乗りません(商品バイクの機関維持走行は除く。)でした。そんな私ですが、1199パニガーレ・Rはよっぽど気に入っているのか、記録的な頻度で楽しんでいます。今の時期はある意味真夏と同等レベルで乗り出すまでに気持ちが折れる季節なのですが、そんな事はおかまいなしに1週間に2~3回は乗っているのです!たまにバイク友達が、「大型バイクは乗り出すまでが手間なので、準備中に心が折れる。」と言っていましたが、現在の私は乗り出すまでの手間よりも、乗る楽しさの方が上回っているのだと思います。今の時期は「寒い」と「路面は凍結している可能性がある。」と言う、最強の「乗らない理由。」が揃っているので、乗らない自分を正当化する事は簡単です。しかし、そんな邪念をまったく感じないのですから、ある意味1199パニガーレ・Rは私にとって最高の1台なのだと思います。ちなみに1199パニガーレ・Rに乗り終わると、「せっかくプロテクターとか装備したんだから、ついでに乗っちゃおう!」と言う感じで、セカンドバイクのホンダ・VTR1000・SP-1にも乗ったり、商品バイクの機関維持走行もする機会が増えるのです!1199パニガーレ・Rのおかげで、仕事から趣味まで良い流れが作れるのですから、色々と最高な1台です!今の時期は日陰や橋の上だけは凍結していたりするので、バイクで走る時は気を付けて楽しみたいと思います。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
ぴんぽる
HP:
性別:
男性
職業:
色々です。
趣味:
車、バイク、楽しい事。
自己紹介:
1992年式のポルシェ・911ターボ(964)との毎日をご紹介します。詳しい維持費や仕様、バイク等の話題はホームページの方に掲載しておりますので合わせてご覧下さい。みんカラもやってますのでよかったらリンクからどうぞ!
リンク
フリーエリア
最新記事
(07/24)
(02/08)
(01/28)
(01/17)
(01/05)
(11/12)
(10/09)
(09/24)
(09/13)
(08/29)
(08/17)
(08/08)
(08/01)
(07/17)
(07/09)
最古記事
(01/23)
(01/27)
(01/28)
(01/30)
(01/31)
(02/03)
(02/05)
(02/07)
(02/09)
(02/11)
(02/15)
(02/16)
(02/18)
(02/20)
(02/21)
最新CM
[12/17 マサ]
[12/03 ぴんぽる]
[12/02 マサ]
[07/12 ぴんぽる]
[07/11 zip speed 好き]
[02/08 ぴんぽる]
[02/08 リカ]
[06/21 ぴんぽる]
[06/21 ぴんぽる]
[06/17 964]
[06/17 964]
[06/15 めろんぱん]
[05/09 ぴんぽる]
[05/09 @まゆみ]
[04/21 ぴんぽる]
[04/21 @まゆみ]
[06/23 ぴんぽる]
[06/21 ゲンポル]
[06/09 ぴんぽる]
[12/31 ぴんぽる]
[12/31 がんエクシージ]
[10/30 ぴんぽる]
[10/26 がんエクシージ]
[10/02 ぴんぽる]
[10/01 brilliant green]
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析