ぴんぽるとの日々です。なるべく更新するようにしてますがたまに更新できない時もあります・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
報告が遅くなってしまいましたが、ぴんぽるが無事完治しました!みんカラやブログ、携帯に直接のメール等で情報を下さったり、励ましのメールを下さった方々に心よりお礼を申し上げます。本当にありがとうございました!さて、今回の原因はKEジェトロ本体ではなく、KEジェトロのコントロールユニット及びアキュムレーターが直接の原因だったようです。もちろんKEジェトロも分解清掃した事によって一瞬は調子が戻ったので原因の1つではあったようです。結果的には全部で25万5360円と言う金額で済みました。ちなみにこの金額にはついでにやってもらったクラッチフルード交換やスパークプラグ及び工賃も含まれているので燃料系だけの修理だったらもっと安く済んだと思います。今回は途中まで原因及び金額不明だったので精神的に非常によろしくなかったです・・・しかしやっと愛車が戻ってきてとても嬉しいです!自宅に愛車があると言う当然の事がいかに幸せな事かを痛感した日々でした・・・とこれで終わったら良かったのですが今回はとんでもないオマケが付いて来ました!!何とブレーキの踏力を増加させる(パワステ的なモノみたいです。)装置が調子がおかしいとの事でした!!金額を聞くとこれまた10万円コース。まぁまだ症状が微妙なので様子を見ながら次回に検討と言う感じなのですが、たぶん次回の車検の入庫時にやる事になりそうな気がします。ここまで故障が続くのは試練でしょうか?まるでぴんぽるに「キミのところに来て10年我慢したんだからそろそろいいでしょ。」とでも言われているように感じます。もちろん「修理を実行する。」以外の選択肢は無いのですが連続は止めて欲しいです。せめて半年とかに1回だったら助かるのですが・・・まぁ直せば直すだけまた長く楽しめるので頑張って修理用の予備資金を作って行こうと思います!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
ぴんぽる
HP:
性別:
男性
職業:
色々です。
趣味:
車、バイク、楽しい事。
自己紹介:
1992年式のポルシェ・911ターボ(964)との毎日をご紹介します。詳しい維持費や仕様、バイク等の話題はホームページの方に掲載しておりますので合わせてご覧下さい。みんカラもやってますのでよかったらリンクからどうぞ!
リンク
フリーエリア
最新記事
(07/24)
(02/08)
(01/28)
(01/17)
(01/05)
(11/12)
(10/09)
(09/24)
(09/13)
(08/29)
(08/17)
(08/08)
(08/01)
(07/17)
(07/09)
最古記事
(01/23)
(01/27)
(01/28)
(01/30)
(01/31)
(02/03)
(02/05)
(02/07)
(02/09)
(02/11)
(02/15)
(02/16)
(02/18)
(02/20)
(02/21)
最新CM
[12/17 マサ]
[12/03 ぴんぽる]
[12/02 マサ]
[07/12 ぴんぽる]
[07/11 zip speed 好き]
[02/08 ぴんぽる]
[02/08 リカ]
[06/21 ぴんぽる]
[06/21 ぴんぽる]
[06/17 964]
[06/17 964]
[06/15 めろんぱん]
[05/09 ぴんぽる]
[05/09 @まゆみ]
[04/21 ぴんぽる]
[04/21 @まゆみ]
[06/23 ぴんぽる]
[06/21 ゲンポル]
[06/09 ぴんぽる]
[12/31 ぴんぽる]
[12/31 がんエクシージ]
[10/30 ぴんぽる]
[10/26 がんエクシージ]
[10/02 ぴんぽる]
[10/01 brilliant green]
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析