ぴんぽるとの日々です。なるべく更新するようにしてますがたまに更新できない時もあります・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近の軽自動車の新車価格は、そこらの普通車を軽く凌駕する高額帯となっています。個人的に「軽自動車高くなったなぁ!」と感じたのは10年以上も昔の事ですが、その後順調に値上がりは続いていたようで、久しぶりに調べてみたらとんでもない事になっていました。現在人気トップのホンダ・N-BOXは、初代が登場した2011年の1番安いグレードの新車価格は124万円だったのですが、現行型では1番安いグレードは134万円となっております。驚くのは1番高いグレードです。初代は1番高いグレードでも178万円だったのですが、現行型だと213万円と、35万円も高くなっているのです!そして恐ろしいのはメーカーやディーラーが用意しているオプションで、ほぼすべてのオプションを搭載すると軽く400万円を超えるのです!試しにN-BOXの1番上のグレードにアルミホイールやナビ、内外装小物等をほぼフルに装備してみたら430万円近い見積もりが出ました!ちなみにこの金額にはチャイルドシートやペット用装備は入っていませんので、この類の装備を付けたら450万円は軽くオーバー出来ます。個人的なイメージでは「最近の軽自動車はオプション次第で300万円を超える。」と言う感じでしたが、まだまだ上があったんですね・・・話のネタに適当にセルフ見積もりをやってみただけですが、金額の高さと同じくらいにオプションの豊富さに驚かされました。外装のエンブレム等の小物だけでもかなりの種類がありましたし、個人の細かい好みにまで対応出来るように、素材やカラーが豊富に用意されていました。現在は車種自体が少なくなって来ているので、このようなオプションでオリジナリティを出すのが主流と言う事でしょうか?「自分好みのN-BOXをオーダーしたらいくらになるんだろう?」等とお考えの方は、ぜひこちらからお試し下さい。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
ぴんぽる
HP:
性別:
男性
職業:
色々です。
趣味:
車、バイク、楽しい事。
自己紹介:
1992年式のポルシェ・911ターボ(964)との毎日をご紹介します。詳しい維持費や仕様、バイク等の話題はホームページの方に掲載しておりますので合わせてご覧下さい。みんカラもやってますのでよかったらリンクからどうぞ!
リンク
フリーエリア
最新記事
(07/24)
(02/08)
(01/28)
(01/17)
(01/05)
(11/12)
(10/09)
(09/24)
(09/13)
(08/29)
(08/17)
(08/08)
(08/01)
(07/17)
(07/09)
最古記事
(01/23)
(01/27)
(01/28)
(01/30)
(01/31)
(02/03)
(02/05)
(02/07)
(02/09)
(02/11)
(02/15)
(02/16)
(02/18)
(02/20)
(02/21)
最新CM
[12/17 マサ]
[12/03 ぴんぽる]
[12/02 マサ]
[07/12 ぴんぽる]
[07/11 zip speed 好き]
[02/08 ぴんぽる]
[02/08 リカ]
[06/21 ぴんぽる]
[06/21 ぴんぽる]
[06/17 964]
[06/17 964]
[06/15 めろんぱん]
[05/09 ぴんぽる]
[05/09 @まゆみ]
[04/21 ぴんぽる]
[04/21 @まゆみ]
[06/23 ぴんぽる]
[06/21 ゲンポル]
[06/09 ぴんぽる]
[12/31 ぴんぽる]
[12/31 がんエクシージ]
[10/30 ぴんぽる]
[10/26 がんエクシージ]
[10/02 ぴんぽる]
[10/01 brilliant green]
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析