忍者ブログ
ぴんぽるとの日々です。なるべく更新するようにしてますがたまに更新できない時もあります・・・
[922]  [921]  [920]  [919]  [918]  [917]  [916]  [915]  [914]  [913]  [912
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



車のメーターレイアウトは各車個性が出る場所の1つだと思います。例えばポルシェ・911だったら「重要なメーターになればなる程中央に置く。」と言う理由で、センターにタコメーターが来ています。当然ですが中央に近づけば視認性も上がるので運転中に視線を動かす範囲が狭くなり、高速巡航中等の安全性も上昇します。そんなメーターレイアウトですが、ある意味究極とも言えるようなレイアウトの車がありました。その車の名前はマセラティ・ブーメラン。1971年にコンセプトカーとして発表された、ジウジアーロデザインのミッドシップクーペです。ベースになっているのはマセラティ・ボーラで4700ccのV型8気筒エンジンから310馬力の最高馬力を叩き出す、当時としては立派なスーパーカーだったようです。結局市販化は見送られて1972年のジュネーブショーで発表された、走行可能なプロトタイプ1台以外は製作されなかったようです。1980年にあるマニアに販売され、レストアされた後に2005年に約1億1000万円で売却されたと言う「世界に1台。」と言う単語の通りの1台となっています。外装は上記画像のように「さすがコンセプトカー!」と言いたくなるようなデザインとなっていますが、ブーメランは外装と同じレベルでぶっ飛んだデザインのメーターレイアウトとなっているのが特徴でもあります。


こちらがブーメランのメーターレイアウトです。ちょっと解りにくいかもしれませんが、ステアリングの中央にすべてのメーターやウインカーが設置されています。タコメーターの上半分には、左から燃料、油圧、水温、油温、電圧の小メーターがぐるりと囲み下半分にはスイッチ類が並ぶと言う、「こんなメーターレイアウトの車は見た事無い!」と唸るようなデザインとなっています。ここまでやるとステアリングの直径はどうしても大きなモノになりますのであまりマネしてみたいとは思いませんが、ステアリング周辺にメーターを配置するレイアウトは個人的には結構好きだったりします。現在ではデジタルメーター等がありますので、ステアリング内にメーター類を収めてもそこまで直径は大きくならなさそうですし、現在だったら評価は高くなるかもしれませんね?

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ぴんぽる
性別:
男性
職業:
色々です。
趣味:
車、バイク、楽しい事。
自己紹介:
1992年式のポルシェ・911ターボ(964)との毎日をご紹介します。詳しい維持費や仕様、バイク等の話題はホームページの方に掲載しておりますので合わせてご覧下さい。みんカラもやってますのでよかったらリンクからどうぞ!
フリーエリア
最新CM
[12/17 マサ]
[12/03 ぴんぽる]
[12/02 マサ]
[07/12 ぴんぽる]
[07/11 zip speed 好き]
[02/08 ぴんぽる]
[02/08 リカ]
[06/21 ぴんぽる]
[06/21 ぴんぽる]
[06/17 964]
[06/17 964]
[06/15 めろんぱん]
[05/09 ぴんぽる]
[05/09 @まゆみ]
[04/21 ぴんぽる]
[04/21 @まゆみ]
[06/23 ぴんぽる]
[06/21 ゲンポル]
[06/09 ぴんぽる]
[12/31 ぴんぽる]
[12/31 がんエクシージ]
[10/30 ぴんぽる]
[10/26 がんエクシージ]
[10/02 ぴんぽる]
[10/01 brilliant green]
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析
ぴんぽるブログ Produced by ぴんぽる      Designed by ninja-blog.com
忍者ブログ [PR]