忍者ブログ
ぴんぽるとの日々です。なるべく更新するようにしてますがたまに更新できない時もあります・・・
[855]  [854]  [853]  [852]  [851]  [850]  [849]  [848]  [847]  [846]  [845
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



先日、昔から付き合いのある輸出業者と話をしたのですが、「本当のメイドインジャパンの価値は落ちない。」と言っていました。「どう言う事?」と聞くと、「昔の海外生産に頼らなかった時代の日本製品は、ジャンルを問わずにどんどん値段が上がっている。」との事。何でも昔はそこらじゅうに溢れていた普通の自転車や、壷や机等の家具までが海外の富裕層に大人気だそうです。やはりお金持ちと呼ばれる人種は、良いモノに拘ると言う事でしょうか?車もそうですが、昔の日本車は本当の意味で高品質だったと思います。特にバブルと呼ばれた時期に造られた車やバイクなんて、30年近く経過する現在でもまったく色褪せない魅力と品質を誇っています。個人的にはこれは日本車に限った話ではなく、輸入車にも言える事だと思います。現在は生産国を問わず、2000年くらいまでのスポーツカーの人気がとんでもない事になっています。これは単純に「メーカーがMT車を造らなくなった。」と言うだけではなくて、「現行モデルよりも当時のモデルの方が、本当の意味でそのメーカーらしさがあった。」と言う理由もあるのではないでしょうか?個人的には各国のメーカーの個性が全面的に出ていたのが、2000年くらいまで(モデルによって違います。)だと思います。現在は各メーカー海外に生産拠点を持ち、「メーカーはドイツだけど、生産は違う国。」や「メーカーはイギリスだけど、使っている電装はアジア製。」と言う車がたくさんあります。たまに「こんな有名メーカーの最高グレードなのに、使っているバッテリーは事故の多い○○製!?」と思う車両もあるくらいです。もちろん2000年くらいまでのモデルでも「メーカーはイギリスだけど、使っている電装品は日本製。」と言う車はありましたが、使っていた理由は「そっちの方が性能が良いから。」でした。ところが今はほとんどが「そっちの方が安いから。」と言う理由になっているように感じます。そして、「丈夫過ぎると新しいモデルが売れないから、適度な時期で壊れるように造る。」と言う戦略を使わないと車が売れない環境にも問題があると思います。もちろん以前と比べて販売台数も規模も大きくなっているメーカーが多いので企業の生き残り方としては正しいのでしょうが、昔の良さを知ってしまうとちょっと今後の自動車業界は寂しい気がしますね・・・

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ぴんぽる
性別:
男性
職業:
色々です。
趣味:
車、バイク、楽しい事。
自己紹介:
1992年式のポルシェ・911ターボ(964)との毎日をご紹介します。詳しい維持費や仕様、バイク等の話題はホームページの方に掲載しておりますので合わせてご覧下さい。みんカラもやってますのでよかったらリンクからどうぞ!
フリーエリア
最新CM
[12/17 マサ]
[12/03 ぴんぽる]
[12/02 マサ]
[07/12 ぴんぽる]
[07/11 zip speed 好き]
[02/08 ぴんぽる]
[02/08 リカ]
[06/21 ぴんぽる]
[06/21 ぴんぽる]
[06/17 964]
[06/17 964]
[06/15 めろんぱん]
[05/09 ぴんぽる]
[05/09 @まゆみ]
[04/21 ぴんぽる]
[04/21 @まゆみ]
[06/23 ぴんぽる]
[06/21 ゲンポル]
[06/09 ぴんぽる]
[12/31 ぴんぽる]
[12/31 がんエクシージ]
[10/30 ぴんぽる]
[10/26 がんエクシージ]
[10/02 ぴんぽる]
[10/01 brilliant green]
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析
ぴんぽるブログ Produced by ぴんぽる      Designed by ninja-blog.com
忍者ブログ [PR]